萩陶芸家協会設立30周年記念美術館展 ヤキモノのチカラ
2025年10月11日(土)〜10月26日(日)
萩陶芸家協会は、平成5年(1993)に陶芸家相互の親睦と協調、地域文化の向上等を目的として設立されました。平成14年(2002)には「萩焼」が国の伝統的工芸品に指定され、当会がその振興を担う中心的団体に認定されました。以来、今日まで産地振興に資する展示会や作陶上の勉強会など様々な取組を行ってきました。
令和5年(2023)には設立30周年を迎え、この度、山口県立萩美術館・浦上記念館を会場とした展示事業「ヤキモノのチカラ」を開催いたします。本展には、当会加盟の69名の作家による伝統の茶陶や花器、オブジェなどの作品を展覧します。どうぞこの機会に「ヤキモノのチカラ」を感じていただければ幸いです。
関連Event
呈茶席
- 日時:2025年10月13日(月・祝)10:00 ~ 15:00
- 会場:山口県立萩美術館・浦上記念館
記念講演会「現代陶芸とは何か」
- 講師:多摩美術大学教授 外舘 和子氏(工芸評論家)
- 日時:2025年10月25日(土)15:00 ~
- 会場:山口県立萩美術館・浦上記念館 講座室
- 参加料:無料
- 主催:萩陶芸家協会
飲食・体験イベント
萩焼を使った飲食の提供や、萩焼の体験イベントを実施します。
- 日時:〈萩焼の庭〉2025年10月13日(月・祝)、2025年10月25日(土)10:30 ~ 15:30
- 日時:〈はぎマルシェ×萩焼〉2025年10月18日(土)10:30~14:00
- 会場:萩中央公園
飲食店コラボイベント
萩焼を使ったランチ、ディナーコースを提供いたします。
- 日時:コラボランチ 2025年10月3日(金)~26日(日)
- 日時:コラボディナー 2025年10月25日(土)
- 日時:ギャラリー展示 2025年10月3日(金)~26日(日)
- 会場:舸子176(萩市浜崎町176番地)
- 問合せ:舸子176 0838-21-5210
同時開催Event
萩・田町萩焼まつり
- 日時:2025年10月11日(土)~13日(月・祝)10:00 ~ 17:00
- 会場:田町商店街、萩・明倫学舎
- 問合せ:萩・田町萩焼まつり実行委員会事務局 0838-25-3333
着物ウィークin萩
- 日時:2025年10月1日(水)~11月15日(土)
- 会場:萩城下町界隈の各施設、萩博物館、萩・明倫学舎ほか
- 問合せ:着物ウィークin萩実行委員会((一社)萩市観光協会内) 0838-25-1750
萩・竹灯路物語
- 日時:2025年10月10日(金)~12日(日)
- 会場:萩城下町周辺
- 問合せ:萩・竹灯路物語実行委員会事務局(萩市観光課内) 0838-25-3139
萩・魚まつり
- 日時:2025年10月12日(日)9:30 ~ 15:00
- 会場:山口県漁協萩地方卸売市場、道の駅「萩しーまーと」
- 問合せ:萩・魚まつり実行委員会(萩市水産課内) 0838-25-4195
開催概要
展覧会名 | 萩陶芸家協会設立30周年記念美術館展~ヤキモノのチカラ~ |
---|---|
会期 | 2025年10月11日(土)〜10月26日(日) |
開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
観覧料 | 観覧無料
|
主催 | 萩陶芸家協会 |
共催 | 萩市、山口県立萩美術館・浦上記念館 |
後援 | 山口県 |
休館日 | 10月20日(月) |
お問合せ先 | 萩陶芸家協会事務局(萩市商工振興課内) 〒758-8555 萩市大字江向510 TEL 0838-25-3638 https://hagi-tougei.com |
